2018年7月27日金曜日

近況(2018年7月27日)

どうもです。

そろそろ、就職活動についてご報告をば。


有難いことに、内なる定めを某社から頂いております。
(希望順位が高いトコだし、内なる定めを集める趣味は無いので、そこで活動を実質的に終了した)

このまま無事卒業できれば、来年度からそこで働きます。


何とか、何時ぞやに某所で掲げた目標は達成できました。

この業界でどこまで生きていけるかは正直わかりませんが、とりあえずは見習いエンジニアとして精進していきたいと思います。


気になる諸々もありますし、サイトのほうもそろそろサーバーを有料で借りるなどして、質・量共に充実させていきたいと思います。

ではまた。


2018年3月27日火曜日

近況(2018年3月27日)

どうもです。

twitterにはちょくちょく投稿しているので生存報告はできていると思いますが、こっちが全然。
放置しっぱなしもナンなので……近況を極々簡潔に述べると、


只今就職活動中です。


落ち着いたら色々再開します。

ではまた。

2017年6月7日水曜日

近況(2017年6月7日)

どうもです。

twitterでも言及していますが、とうとうメインPCが使い物にならなくなりました。
(この投稿はサブのノートで書いてます)

不調は昨年末から断続的に続いてましたが、
先月、HDDが1つ認識されず、起動も頻繁に失敗する事態に。


メモリはすでに試した。
HDDが壊れたとは考えづらいし、考えたくない……


じゃあ電源が原因か、と思って交換しましたが、
改善されないトコロをみると、あとはマザボかCPUか。


凹む自分にちょうど良い機会だと言い聞かせ、マザボ交換を決意。
(そこそこのグレードなヤツだったんだけど、5年もたないとは……)


・今のCPUに合うマザボ(LGA1150)
・高耐久を謳った製品(同じ轍は踏まない)
・新品(できればあまり値上がりしていないの)

この条件をすべて満たすブツは手に入るのですが、それが届くのは一か月以上先…

この間にPCケースなども手配して、
コイツに大きな資金を投入するのはコレで最後にしよう。

ついでに、緊急時のバックアップ体制も整えよう…




夏なのに懐が寒く、イロイロ支障が出る状況は続きそうです。
ではまた。


2017年4月27日木曜日

近況(2017年4月27日)

お久しぶりです。

新年度になって環境が変わり、
今は進めるべきタスクの多さに少しばかり不安を覚えています。
(ただ、新しい環境になったおかげで色々挑戦はできそうですが)


時間の余裕は多くなく、加えて色々お金が入用なところに、
春休みに起きたPS4の故障、最近ではメインPCの不調などなど…

想定外のトラブルに悩まされる日々が続いています。

実家に置いてある、そして先日梱包があらかた終わったハードの数々も、
こちらの体制が整わなければ運び入れようがないので、しばらくお預けです。
(セガハード触りたいんですけどね…)


この時間的にも資金的にもバタバタしている状況、来月ぐらいには改善したいところ。

来年以降に向けてやらなければならないこともありますし、
ぶっちゃけ若干苦しいですが、色々工夫して乗り越えたいですね。


というワケで予約投稿を活用してみました。
ではまた。


2017年2月17日金曜日

近況(2017年2月17日)

お久しぶりです。

2017年一発目。
今年も宜しくお願い致します。

2016年9月22日木曜日

近況(2016年9月22日)

どうもです。
ゴジラ二回観ました。

というワケでご報告。

2016年8月6日土曜日

近況(2016年8月6日)

どうもです。
生存報告代わりの近況報告。

8月になり、世の学生の大半は夏休みとなりました。
自身も学期末のアレコレや、夏休みに突入する前にやっておきたいことの九割五分くらいが終わりました。

晴れて夏休み……といきたいところですが、
院試(しかも本命)がお盆明けなので、最低でもそこまでは、そこそこハードスケジュール。


9月中旬ごろまで大きな更新は無いでしょうが、その辺りから主にブログで企画モノを何かしらやろうかなと。

ブログだけでも定期的に更新する体制を、少しずつ整えていきたいと思います。



…ああ、ゴジラ観たい。



ではまた。